大多数の虫は人間にとって害がないのに、なぜ虫嫌いの人が多いのか。こんな疑問に東京大大学院の深野祐也助教(生態学)らの研究チームが挑んだ。大規模なアンケートで導き出された要因は「都市化」。野外よりも室内での虫との遭遇が増える一方、虫の種類を識別できないことが強い嫌悪感を生んでいるらしい。虫嫌いの多...
残り1341文字(全文:1490文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる