ふるさと納税の寄付総額が2023年度に初めて1兆円を超えた。制度の浸透でさらに増える見込みだが、さまざまなひずみも指摘されている。かつて100億円を集めた自治体と、同額が流出する自治体の首長が制度の在り方を論じた。
宮崎県都農町長 坂田広亮さん 経費や使途の透明化大事/活用で都市部とバランス
-2021年度に町への寄付額が初めて100億円を超えました。
「保育や医療の無償化といった子育て支援や、住民の福祉関連事業などに活用しています。都農町も少子高齢化や農山村地域の衰退がセットで進んでいますが、20~30代の転入が増え、出生率も高い水準を維持しているので、取り組みの成果が出ていると思...