【境港】境港市と友好都市提携を結ぶ中国吉林省の琿春(ふんちゅん)市出身の国際交流員、戴宓宓(だいみみ)さん(44)がこのほど、境港市役所に着任した。8歳の長女とともに来日し「境港市は心温まる、安心できる町。子どもたちの間にも日中友好の芽が育つのではと期待している」と話した。任期は2026年4月6日まで。
戴さんは1995年に始まった琿春市からの22人目の国際交流員。吉林大学日本語学科在学中には長崎外国語大学(長崎市)に交換留学し、吉林大卒業後は東京都内の木材関連事業所や中国遼寧省の大連市にある日系金融機関などにも勤務した。2021年から中国共産党琿春市委員会政法委員会で勤務している。
境港市役所の配属先は水産商工課で、国際交流事業の企画立案や中国からの訪問者の通訳、市民や市職員への中国語の指導などに携わる。
(松本稔史)