松江・生馬で48年続いた「生駒」休刊 メンバー高齢化でやむなく 「いつの日か復刊を」後継者募る 山陰 2025/4/15 17:34 保存 松江市生馬地区で48年にわたって親しまれてきた総合文芸誌「生駒(いこま)」が休刊することになった。発行する生馬文芸会メンバーの高齢化が理由で、今... 残り661文字(全文:734文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 平田高文芸誌、節目の50号 絵本作家、哲学者ら輩出 歴史継続へ部員思い新た 2024/11/21 04:00 松江市、幼稚園8園に再編 28年度めどに14園廃止 2025/2/1 04:00 ラリーで交流、楽しく30年 松江・卓球チーム 健康維持へ汗 2023/10/25 04:00 球寄せ歓声 白熱ボッチャ 松江 生徒や住民 体験交流 2022/12/11 04:00 出雲北陵が銀賞、出雲商と松江商が銅賞 第38回全日本マーチングコンテスト高校以上の部 2025/11/23 19:22 特集・連載 大学生の力作86点 三隅で石本正日本画大賞展 2025/11/13 04:00 暴力団の兄貴分から誘われた「シャブ」 体が宙に浮いている感覚 薬物依存症だった男性(2)〈顔なき…声〉 2025/9/3 18:00 住民、竹島問題啓発を要望 5年ぶり、領土議連と意見交換 2025/2/22 04:00 竹島の日20年の足跡まとめ記念誌 島根県 2025/2/22 04:00 「元気かな?」で地域をつなぐ 浜田市弥栄町 大谷十三一さん まちの未来に私の力を 地域でひろがる活動の輪 地元で育つミライのチカラ 島根県立邇摩高等学校 島根スサノオマジック「選手のサイン入りTシャツ」 先着10名様にプレゼント