国際社会の課題解決に向け貢献すると首相 2025/11/23 22:58 保存 【ヨハネスブルク共同】高市首相はG20サミットに関し「日本は引き続き、来年の議長国である米国を含むG20メンバーと緊密に連携をしながら、国際社会の諸課題解決に向けて積極的に貢献をしていく」と述べた。 無料会員に登録すると 付き記事が毎月5本読める 無料会員に登録する ログインする サービス内容を確認する 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 北海道で乗用車同士の事故、2人死亡 2025/11/23 23:32 トランプ氏、ウクライナと欧州に不満 2025/11/23 23:28 対中関係構築へ適切に対応と首相 2025/11/23 22:55 中国首相との会話なしと高市首相 2025/11/23 22:50 墜落事故で死亡は京都「にしんそば」関係者 2025/11/23 22:36 特集・連載 島根、鳥取の上水道料金 値上げ加速か 高騰回避への道標 2025/5/4 17:00 紫紺の誓い 選抜高校野球米子松蔭(下)自主性 判断力が勝敗分ける 指示待たず動く選手 2025/3/13 04:00 学校図書室の古すぎる本、なぜ廃棄しない? ある規定が“足かせ”に… 適切な廃棄基準も紹介 2025/2/19 04:01 「働くリアル」聞く 大学生と企業交流 浜田 2024/11/16 04:00 島根県西部専門高校特集 地元で育つミライのチカラ 地元で育つミライのチカラ 島根県立矢上高校 やっぱり、しまねがいい。Uターンして気づいた暮らしの豊かさ。海士町にUターンした大脇さんの話。 収穫がつながりをつくる 安来市高齢者クラブ 高木浩さん