山陰中央新報社の「島根政経懇話会」「米子境港政経クラブ」は5月20日(火)、21日(水)に定例会を開催します。今回は、日本ガストロノミー協会会長の柏原光太郎さんを講師に迎え、地方を「食」で豊かにする方策をお示しいただきます。ご期待ください。
■島根政経懇話会 第340回定例会
日時 5月20日(火)正午~午後2時
会場 松江エクセルホテル東急(松江市朝日町)
■米子境港政経クラブ 第299回定例会
日時 5月21日(水)正午~午後2時
会場 米子ワシントンホテルプラザ(米子市明治町)
講師 日本ガストロノミー協会会長 柏原 光太郎 氏
演題 「地方を食で豊かにする」(仮)
<講師略歴> 1963年東京都出身。慶応大経済学部卒業後、文芸春秋入社。「週刊文春」「文芸春秋」編集部などを経てニュースサイト「文春オンライン」、食の通販「文春マルシェ」を立ち上げ、「東京いい店うまい店」編集長も務める。退職後、Kassie&Co.代表取締役。
【会員制】 入会、会員以外の参加などの問い合わせは、山陰中央新報政経懇話会事務局、電話0852(32)3477=平日午前10時~午後5時。またはホームページをご覧ください。
■政経懇話会のページへ
https://www.sanin-chuo.co.jp/page/seikeikon/