シジミ採らないで! 密漁防止へ5カ国語看板 神戸川漁協 山陰 2025/5/2 04:00 保存 出雲市内の神戸川最下流で、外国人が許可を受けずにシジミを採取し、神戸川漁業協同組合(出雲市下古志町、原拓也組合長)の... 残り534文字(全文:593文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 シジミ保全と所得安定両立 宍道湖漁業者ら水産庁長官賞 2025/4/4 04:00 シジミ漁じょれんの目拡大 11→12ミリ、小型の漁獲抑え 宍道湖漁協 資源保全で35年ぶり 2024/8/1 04:00 学校文書翻訳や通訳が問題 日本語話せない親持つ子 多文化共生へ支援考える 出雲 2025/2/3 04:00 避難情報 8割が多言語化 県庁所在地・政令市区 発信手段限られるケースも 2023/4/2 04:00 近所の外国人、本音は? 共生社会の実現に必要な意識とは 2021/9/9 05:00 特集・連載 客の前では「王子様」 「オタク趣味」は小学生の頃から コンカフェ店員の女子大生(上)〈顔なき…声〉 2025/8/12 05:00 住民、竹島問題啓発を要望 5年ぶり、領土議連と意見交換 2025/2/22 04:00 カレンダーなぜ日曜始まり?さかのぼると… 手帳は月曜始まり「今は過渡期」 2025/1/12 04:01 献体者の冥福祈る 出雲、島根大医学部で慰霊祭 2024/11/2 04:00 親子で楽しくエコを学べる体験型イベント! 「こどもエコミュージアム」を9月6日(土)に松江市で開催 山陰中央新報読者のみなさまに 新米販売のご案内 子どもから大人まで楽しめる体験ががいっぱい!「みんなあつまれ!つむぐフェスタ」を8月17日(日)に出雲市で開催 親子で楽しめる!YouTube登録100万人超・市岡元気氏による夏休み特別サイエンスライブを開催