バスケットボール男子Bリーグ1部(B1)の島根スサノオマジック(西地区2位)は10日、アウエーの沖縄サントリーアリーナで琉球ゴールデンキングス(西地区1位)と2戦先勝方式のチャンピオンシップ準々決勝第2戦に臨み、70-88で敗れた。2連敗となり、準決勝進出はならなかった。

準々決勝・第2戦


【進化の余地】新布陣1季目 攻めた島根、力尽く

▶ 記事を読む


【エヴァンスルーク】高さで貢献、チーム支えた守備

▶ 記事を読む


【安藤誓哉】島根の意地、果敢に狙ったゴール

▶ 記事を読む


【ヘナレ監督】4季で成長の礎築けた

▶ 記事を読む


【デスクコラム】「差」謙虚に受け止めて

▶ 記事を読む


【写真特集】琉球に連敗、シーズン閉幕

▶ 記事を読む


【パブリックビューイング】青の集団、松江から大声援

▶ 記事を読む


【動画】今季閉幕、ニック・ケイ選手コメント

▶ 記事を読む

準々決勝・第1戦


【写真特集】スサマジ、初戦は黒星 後半 琉球の守備に苦しむ

▶ 記事を読む


【琉球の壁高く】リバウンド後手 安藤も封じられ

▶ 記事を読む


【地元で躍動】津山がチーム最多の21得点

▶ 記事を読む


【デスクコラム】このままでは終われない!

▶ 記事を読む


【島根ブースター】敵地・沖縄で懸命に声援

▶ 記事を読む

 

動画で見るCS展望、選手コメント

【座談会】今季の戦い総括とCS展望 琉球戦、キーマンは?

▶ 記事を読む

【公開練習】北川弘選手、ニック・ケイ選手がコメント

▶ 記事を読む

 

琉球との戦いの行方は? ヘナレ監督は何を語った?


レギュラーシーズンでは琉球に3勝1敗の島根 CSの行方は

▶ 記事を読む


堅守速攻で挑む島根 西の王者琉球は破壊力抜群

▶ 記事を読む


【データで分析】島根と琉球、お互いにリバウンドが武器

▶ 記事を読む


琉球は島根戦にどんな対策を講じてくるのか

▶ 記事を読む


ヘナレ監督に聞く CS琉球戦ポイント

▶ 記事を読む

 

バスケ解説者が琉球との戦いを展望!


【解説者・石崎巧さん】CSへ必要な身体とメンタルの調整

▶ 記事を読む


【解説者・朴航生さん】CSに向けて垣間見えた攻守の変化

▶ 記事を読む


【バスケライター・青木崇さん】安藤誓哉の爆発は必須

▶ 記事を読む