丸山県政の針路 県組織トップに聞く(11) 高宮正明・企業局長 水道料金負担、最小限に 山陰 2025/5/14 04:00 保存 ー水道用水の供給事業を巡り、老朽化が進む設備への対応が急務だ。 「企業局は5市1事業団に水道用水を供給しており、安定供給のためにも早急に対応する必要がある。水道管の法定耐用年数は約40年とされているが、松江、安来... 残り959文字(全文:1065文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 奥出雲・三成ダムの記念マンホールふた完成 土木遺産認定10周年 弓なりの外観あしらう 2025/4/24 04:00 新工場用地造成へ出雲村田と協定書 島根県、安来市が交わす 2025/4/17 04:00 水道事業広域化を検討 島根県と19市町村 経営一体化で費用削減 2025/1/4 04:00 江津工業団地、第3期造成 費用10億円増、県負担へ 2024/12/13 04:00 発電量39.1%増 島根の再エネ 昨年度22億6千万キロワット時 2024/9/12 04:00 特集・連載 スポーツを科学しよう<49> 栄養(17) 安易なサプリメント使用は禁物 2025/6/3 04:00 妻と子にうそつき・・・ 育児のストレスから逃げパチンコ依存 ギャンブル依存症50代男性(1)〈顔なき…声〉 2025/5/16 04:01 紫紺の誓い 選抜高校野球米子松蔭(下)自主性 判断力が勝敗分ける 指示待たず動く選手 2025/3/13 04:00 「働くリアル」聞く 大学生と企業交流 浜田 2024/11/16 04:00 やっぱり、しまねがいい。Uターンして気づいた暮らしの豊かさ。海士町にUターンした大脇さんの話。 演劇でつながる、笑顔の輪 浜田市 大岡正道さん 親子で楽しくエコを学べる体験型イベント! 「こどもエコミュージアム」を9月6日(土)に松江市で開催 AI予測で生産を効率化 ヤンマーキャステクノ㈱ 代表取締役社長 金井 保博氏