参院の役割を報告書に 改革協議会、合区解消議論の土台に 山陰 2025/5/15 04:00 保存 与野党が14日、参院改革協議会(松山政司座長、13人)を国会内で開き、二院制下での参院の役割、機能を整理した報告... 残り520文字(全文:577文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 参院選の合区特定枠、制度にもろさ 主導した自民内で反発 2025/4/23 04:00 参院選合区で弊害も、見えぬ解消策 危機感広がらず棚上げ 2025/4/24 04:00 ほころびと停滞 参院選合区導入から10年 (下)懸念 人口減り、拡大現実味 各党は公約で対応示せ 2025/4/25 04:00 明窓・合区導入10年、経緯や思い忘れるな 2025/5/9 04:00 レールバイク、風切って走る 川本・旧JR三江線因原駅 2025/11/22 15:46 特集・連載 健康経営に助言 益田 2025/5/22 04:00 住民、竹島問題啓発を要望 5年ぶり、領土議連と意見交換 2025/2/22 04:00 竹島の日20年の足跡まとめ記念誌 島根県 2025/2/22 04:00 学校図書室の古すぎる本、なぜ廃棄しない? ある規定が“足かせ”に… 適切な廃棄基準も紹介 2025/2/19 04:01 やっぱり、しまねがいい。Uターンして気づいた暮らしの豊かさ。海士町にUターンした大脇さんの話。 山陰中央新報ID会員のみなさまに 新米販売のご案内 お子さんがより学べる家庭環境とは? 小中学生の保護者必聴セミナーを11月15日(土)に開催 最新機器で健康サポート 医療法人元町病院 理事長 藤瀬 一臣氏