進路選択の参考に 江津 山陰 2025/5/21 04:00 保存 江津市都野津町の江津高校でこのほど、市内外の社会人ら29人を招いたインタビュー活動があり、... 残り414文字(全文:460文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 医師らと交流 将来の参考に 江津・青陵中3年生 2024/9/6 04:00 定員ギャップ 高校の少子化、学力に影響 定員や再編、将来像を 2024/5/4 04:00 島根県立高校の私大合格者 指定校推薦、実態不透明 「指導に影響」「大学との関係」 全校結果取りまとめず 2025/4/1 04:00 「AIが進路選択助言」最高賞 大学生らの「みらチャレ」 松江でコンテスト 時代に合った機能評価 2025/1/19 04:00 出雲大社の近くに来たら遊ぼう 出雲工業高生製作、ドーム型キッズスペース設置 2025/11/23 04:00 特集・連載 竹島のアシカ猟 映像公開 領土・主権展示館拡張 2025/11/15 04:00 スポーツを科学しよう〈59〉 夢に向け目標を明確化しよう 質問に答えます(1)「モチベーション」 2025/8/13 04:00 子どもも投票してみよう 松江市長選で島根大生が準備 2025/4/17 04:00 最終報告書、知事に説明 竹島第5期研究会 近くネット公開 2025/2/22 04:00 AI予測で生産を効率化 ヤンマーキャステクノ㈱ 代表取締役社長 金井 保博氏 世代を超えて楽しむ 地域に広がるバウンスボールの輪 雲南市加茂町 日野勝己さん やっぱり、しまねがいい。Uターンして気づいた暮らしの豊かさ。出雲市にUターンした野井さんの話。 お子さんがより学べる家庭環境とは? 小中学生の保護者必聴セミナーを11月15日(土)に開催