災害時の電力設備除去協力 整備局と中電など協定 山陰 2025/5/28 04:00 保存 南海トラフ巨大地震などの大規模自然災害に備え、国土... 残り350文字(全文:376文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 災害時応急対策で連携 境港市と三光 発電電力を供給へ 2025/5/2 04:00 複合災害、機能不全に懸念 放射線防護施設 2025/4/7 04:00 中電NW、レンタル事業実証 河川・海水を真水にできる「造水機」 2025/1/15 04:00 被害軽減へ高まる重要度 官民連携し情報収集効果的に 災害時の衛星データ 2025/1/5 04:00 中電など送配電10社 大規模停電復旧訓練 広島、初の共同開催 2024/11/26 04:00 特集・連載 目分量で打つ覚醒剤 「被害妄想」起こしパニックに 薬物依存症だった男性(3)〈顔なき…声〉 2025/9/4 18:00 島根大生に命の尊さ伝える 松江、交通事故遺族が講演 2025/6/6 04:00 紫紺の誓い 選抜高校野球米子松蔭(下)自主性 判断力が勝敗分ける 指示待たず動く選手 2025/3/13 04:00 揚水式発電の役割学ぶ 鳥取、環境大生 江府の俣野川発電所を見学 2024/12/11 04:00 「やってみよう」が原動力 笑顔生むレクリエーション 益田市レクリエーション協会 波田篤男さん 地元で育つミライのチカラ 島根県立益田翔陽高校 地元で育つミライのチカラ 島根県立浜田商業高校 島根県西部専門高校特集 地元で育つミライのチカラ