24年出生数、初の70万人割れ 出生率最低1・15、晩婚影響 2025/6/4 18:37 保存 2024年に生まれた子どもの数(出生数)は68万6061人で、1899年の統計開始以降初めて70万人を割り込んだ。23年比4万1227人(5・7%)減。全都道府県で減少... 残り772文字(全文:857文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 養鶏場の雇い主刺したか、男逮捕 2025/11/23 00:40 1・5度目標で対策加速合意案 2025/11/23 00:17 鍵山や佐藤進出、友野逃す 2025/11/22 23:42 中国・李首相、自由貿易堅持訴え 2025/11/22 23:33 鍵山、連勝でGPファイナルへ 2025/11/22 23:30 特集・連載 客前で切り替わる「スイッチ」 テーマに合わせ「演じる」 コンカフェ店員の女子大生(中)〈顔なき…声〉 2025/8/13 05:00 島根大生に命の尊さ伝える 松江、交通事故遺族が講演 2025/6/6 04:00 島根、鳥取の上水道料金 地域差3万3千円の謎 全地域を調査 2025/5/4 04:01 住民、竹島問題啓発を要望 5年ぶり、領土議連と意見交換 2025/2/22 04:00 地元で育つミライのチカラ 島根県立浜田商業高校 AI予測で生産を効率化 ヤンマーキャステクノ㈱ 代表取締役社長 金井 保博氏 山陰中央新報社 秋の大プレゼント! 【期間限定】島根スサノオマジック「選手のサイン入りTシャツ」プレゼント!