迫力満点!大きな牛をなでなで 大田小児童が和牛育てる学生と交流 山陰 2025/6/19 15:30 保存 大田市波根町の島根県立農林大学校で17日、大田... 残り328文字(全文:352文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 「地域に貢献できる人材に」農林大学校で入学式 47人が夢への第一歩 大田市 2024/4/11 17:16 秋の食べ頃を心待ち 大田・湯里の「名人」講師 みそ造り親子体験 2025/2/9 04:00 「止め、払い丁寧に」 子どもの成長伝える書道展、大田で始まる 2025/2/15 16:30 正調踊り 大田の夏彩る 天領さんにぎわう 2024/8/4 04:00 島根・鳥取、えりすぐりの産品ずらり 松江で山陰いいものマルシェ 2025/11/22 17:36 特集・連載 献血推進大使に大学生4人任命 島根県血液センター 2025/9/1 04:00 客前で切り替わる「スイッチ」 テーマに合わせ「演じる」 コンカフェ店員の女子大生(中)〈顔なき…声〉 2025/8/13 05:00 紫紺の誓い 選抜高校野球米子松蔭(下)自主性 判断力が勝敗分ける 指示待たず動く選手 2025/3/13 04:00 住民、竹島問題啓発を要望 5年ぶり、領土議連と意見交換 2025/2/22 04:00 地域住民の懸け橋になった「西田にじいろ食堂」 運営スタッフ 出雲市万田町 小林春美さん 【期間限定】島根スサノオマジック「選手のサイン入りTシャツ」プレゼント! 介護サービス 多様性維持 ㈱ラッシュ 代表取締役 白根 侑哉氏 もしもの時の防災対策