市長の一日 山陰 2021/8/18 04:00 保存 (17日) <松江> 午前、大庭地区児童クラブ・遊学館なの花の視察。内部協議。午後、県議会中山間地域・離島... 残り497文字(全文:552文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると 付きのデジタル記事が月5本まで読める ニュースレターで最新情報を受け取れる プレゼント応募や、クーポンが利用できる サービス内容の詳細はこちら 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 欧州の風景、鮮やかな色合いで表現 島根県立美術館で油彩画展 13日まで 2025/10/10 19:10 石見神楽の上演、大阪万博最終日に再び 20頭立ての大蛇、浜田の社中が披露 2025/10/10 18:15 地下駐車場の冠水被害 島根、鳥取でも対策 四日市市の事故を受け基準検討の動きも 2025/10/10 18:04 離島の交通課題、自動運転バスで解決へ 海士町と西ノ島町で実証実験開始 内航船で2島間の移動も 2025/10/10 17:46 迫力ある出雲神楽に喝采 「市森神社仏谷神楽保存会」が公演 2025/10/10 17:23 特集・連載 学校図書室の古すぎる本、なぜ廃棄しない? ある規定が“足かせ”に… 適切な廃棄基準も紹介 2025/2/19 04:01 保冷剤の「プニプニ」、何でできてる? 冬場も重宝、処分は要注意 2024/11/24 04:30 「働くリアル」聞く 大学生と企業交流 浜田 2024/11/16 04:00 献体者の冥福祈る 出雲、島根大医学部で慰霊祭 2024/11/2 04:00 子どもから大人まで楽しめる体験ががいっぱい!「みんなあつまれ!つむぐフェスタ」を8月17日(日)に出雲市で開催 親子で楽しめる!YouTube登録100万人超・市岡元気氏による夏休み特別サイエンスライブを開催 「やってみよう」が原動力 笑顔生むレクリエーション 益田市レクリエーション協会 波田篤男さん EV普及で脱炭素化推進 ㈱platinum 代表取締役 内田 雄之氏