雲南市議会、ハラスメント根絶条例可決 市民も被害対象に 山陰 2025/6/27 04:00 保存 セクハラ行為で議員が辞職した問題を受け、雲南市議会は26日、市議会ハラスメント根絶条例案を議員提案し、全会一致で可... 残り526文字(全文:584文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 5都道県がカスハラ条例 群馬など来月施行 「制定検討」も5県 2025/3/25 04:00 条例改正、行動規範を策定 境港市議会 ハラスメントで対策 2024/12/21 04:00 ハラスメント防止へ条例案 倉吉市 特別職、議員、職員対象 2024/12/3 04:00 職員へハラスメント相次ぐ 地方議会 条例制定の動き 2024/1/16 04:00 江府町がカスハラ対応手引 執拗なクレーム 悩む職員 4月運用、抑止狙い公開 2023/2/3 04:00 特集・連載 隠岐諸島で養う教育観 関学大生7人が現場実習 2025/9/1 04:00 島根、鳥取の上水道料金 値上げ加速か 高騰回避への道標 2025/5/4 17:00 揚水式発電の役割学ぶ 鳥取、環境大生 江府の俣野川発電所を見学 2024/12/11 04:00 島根大教育学部に貢献 同窓会が教員と学生を表彰 2024/11/2 04:00 防水工事の気軽な相談先 和光工業㈱ 代表取締役社長 下川 茂雄氏 山陰中央新報ID会員のみなさまに 新米販売のご案内 花と人がつなぐ、斐川のオープンガーデン 出雲市斐川町 福島博さん やっぱり、しまねがいい。Uターンして気づいた暮らしの豊かさ。海士町にUターンした大脇さんの話。