「1回きりの給付が勝つことは難しい」 自公の公約 参院選公示を翌日に控え、島根県の丸山知事が分析 山陰 2025/7/2 18:59 保存 与党の自民、公明両党が物価高対策として参院選の公約で... 残り369文字(全文:396文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 問われるもの 2025参院選 (2)物価高対策 与党は「給付」野党は「減税」 2025/6/28 04:00 物価高、参院選争点に 与野党、家計支援策競う 財源不透明、ばらまき懸念 2025/7/1 04:00 鳥取・島根選挙区 自民逆風、国民は結束課題 自民、都議選「大敗」で危機感 国民、躍進に組織追い付かず 参院選直前リポート 2025/7/1 04:00 与党過半数割れ「望む」50% 参院選比例投票先、自民17%、立民9% 全国トレンド調査 2025/6/30 04:00 レールバイク、風切って走る 川本・旧JR三江線因原駅 2025/11/22 15:46 特集・連載 大学生の力作86点 三隅で石本正日本画大賞展 2025/11/13 04:00 覚醒剤を打つと、ロック歌手の幻聴が… 初めてのクスリは14歳 薬物依存症だった男性(1)〈顔なき…声〉 2025/9/2 18:00 使用済み「1日乗り放題券」ショップで転売横行 鉄道各社は「営業妨害」 しかし抜け道も… 2024/12/19 18:00 島根大教育学部に貢献 同窓会が教員と学生を表彰 2024/11/2 04:00 山陰中央新報読者のみなさまに 新米販売のご案内 親子で楽しくエコを学べる体験型イベント! 「こどもエコミュージアム」を9月6日(土)に松江市で開催 まちの未来に私の力を 地域でひろがる活動の輪 演劇でつながる、笑顔の輪 浜田市 大岡正道さん