14日午後6時35分ごろ、出雲市古志町の「県営古志団地」2号棟から出火。4階の一室が激しく燃え、同9時20分に鎮火した。出雲市消防本部によると、けが人はいないという。
通報した男性は「窓の外を見ると黒い煙が上がっており、まずいと思った。すごい勢いで広がった」と話し、激しく燃えた部屋の隣に住む女性は「パンパンと音がして、窓から外を見たら火が出ていた」と振り返った。
古志団地は県営住宅で、古志大橋から南方へ約230メートル離れた住宅街にある。
14日午後6時35分ごろ、出雲市古志町の「県営古志団地」2号棟から出火。4階の一室が激しく燃え、同9時20分に鎮火した。出雲市消防本部によると、けが人はいないという。
通報した男性は「窓の外を見ると黒い煙が上がっており、まずいと思った。すごい勢いで広がった」と話し、激しく燃えた部屋の隣に住む女性は「パンパンと音がして、窓から外を見たら火が出ていた」と振り返った。
古志団地は県営住宅で、古志大橋から南方へ約230メートル離れた住宅街にある。