東京五輪・パラリンピック組織委員会は森喜朗会長の女性蔑視発言への対応を協議するため、12日に評議員会、理事会による異例の合同懇談会を開く。組織委は関係組織と協調して事態収拾を図る考え。強い世論の反発に政府や開催都市トップの小池百合子都知事、公明党幹部らから一線を画すよう...
残り1232文字(全文:1368文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる