太陽系の探査機を知ろう 大田・三瓶自然館サヒメルで企画展 はやぶさ2の模型、宇宙服も展示 「太陽系大冒険」(写真4枚) 山陰 2025/7/19 17:15 保存 島根県立三瓶自然館サヒメル(大田市三瓶町)で19日、夏の特別企画展「太陽系大冒険」が始まった。宇宙航空研究開発機構(JAXA)が20... 残り608文字(全文:675文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 明日どこいく?遊び場図鑑(49)島根県立三瓶自然館サヒメル(大田市) 月1で子ども無料!身近な自然学ぼう 2025/3/28 04:01 明日どこいく?遊び場図鑑(63)メテオプラザ(松江市) 民家に落ちた隕石、ロマン溢れる 2025/7/4 12:00 明日どこいく?遊び場図鑑(59) 日原天文台(島根県津和野町) 望遠鏡で昼も太陽や金星を観察できる! 2025/6/6 12:00 太陽系誕生直後の岩石を発見 2025/7/16 19:01 豊富なデータそろえ公開 りゅうぐう国際基準化 “太陽系代表”認知が鍵 2025/5/7 04:00 特集・連載 竹島式典「閣僚出席」巡る首相の慎重発言 丸山知事が理解示す 2025/11/12 04:00 新医学部長に竹谷氏 島根大 2025/8/27 04:00 スポーツを科学しよう<49> 栄養(17) 安易なサプリメント使用は禁物 2025/6/3 04:00 保冷剤の「プニプニ」、何でできてる? 冬場も重宝、処分は要注意 2024/11/24 04:30 山陰中央新報ID会員のみなさまに 新米販売のご案内 収穫がつながりをつくる 安来市高齢者クラブ 高木浩さん 【期間限定】島根スサノオマジック「選手のサイン入りTシャツ」プレゼント! 親子で楽しくエコを学べる体験型イベント! 「こどもエコミュージアム」を9月6日(土)に松江市で開催