第107回全国高校野球選手権島根大会最終日は25日、松江市営野球場で決勝が行われ、開星が26ー2で松江南を下し、2017年以来、8年ぶり11度目の優勝を飾った。全国選手権は8月5日、甲子園球場で開幕する。

【夏の高校野球島根大会】開星8年ぶりV 投打のトップ5選出 打率、打点、盗塁、防御率、奪三振王は・・・
開星は二回、連打で出塁した田村晴天、松本七斗を犠打で二、三塁に送り、松浦愛珠が右中間2点適時三塁打を放ち先制。小村拓矢の左翼線二塁打、下宮涼平の右越え三塁打で畳みかけるなど打者12人の猛攻で大量8点を奪った。
五回に長短打や四死球などで6点、六、七回にも5点ずつを挙げるなど最後まで攻撃の手を緩めず、27安打で26点を記録した。
県大会では昨秋に準優勝し、今春は3位に入るなど安定した力を発揮してきた。今大会は2回戦と3回戦でコールド勝ち。準々決勝で立正大淞南、準決勝で大社を破った。
全国選手権の組み合わせ抽選会(本抽選)は8月3日に行われる。
【関連記事】
・開星、打の快演 8年ぶり甲子園 松江南、5回に意地
・努力のエース殻破る 開星・松浦「90点の投球」
・圧勝劇後押し新応援歌 スタンド響く「開星GONG」
・松江南、最後まで粘り強く 初の決勝、確かな足跡
・初の決勝、声援止まず 沸き続ける松江南応援席 夏の甲子園島根大会
・松江南初代野球部主将・伊藤さん 後輩躍進に感慨「感謝しかない」
■決勝までの戦績
▽2回戦 19ー5 益 田(5回コールド)
▽3回戦 17ー1 松江北(5回コールド)
▽準々決勝 6ー3 立正大淞南
▽準決勝 2ー1 大 社
■メンバー
部長 大谷弘一郎
監督 野々村直通
投 松浦 愛珠(3) 岸 本
捕 森 優晴(3) 大田二
一 松尾 直和(3) 松江一
二 下宮 涼平(3) 甲 奴
三 田中 大喜(3) 大 東
遊 持田 聖純(3) 松江四
左 小村 拓矢(3) 湖 北
中 田村 晴天(3) 高 南
右 松崎 琉惺(2) 大 東
控◎藤江 来斗(3) 浜 山
〃 前田 翔太(3) 久米田
〃 篠田 秀斗(3) 尚 徳
〃 松本 七斗(2) 広 瀬
〃 小畑 武流(3)八束学園
〃 多々納一斗(3) 湖 南
〃 三島 将(2) 平 田
〃 近藤 哲翔(3) 加 茂
〃 仙田琥太郎(3) 湖 南
〃 森 駿翔(2) 大田二
〃 松本 陸(3) 松江四
※左からポジション、氏名、学年、出身中学。◎は主将
■野球部小史
1924年に松江ミシン裁縫女学院として創設された私立校で、94年から現校名。88年4月の野球部創部以来、甲子園は過去13度目(春3、夏10)の出場で、通算3勝13敗。夏の最高成績は2007年の3回戦。現部員56人(1年14人、2年19人、3年23人)。OBにプロ野球阪神の糸原健斗内野手、ロッテの山本大斗外野手、元巨人の梶谷隆幸さんらがいる。松江市西津田9丁目。