隠岐フェリー減便で知夫・来居港の飲食店苦心 ランチタイムの便なし、松江で二拠点営業 山陰 2025/9/9 17:04 保存 本土と隠岐を結ぶ隠岐汽船のフェリーが、乗組員不足で9月中は当初3便のダイヤが2便に減便されている。本土発の便は島根県海士町、西ノ島町に午後1時台、知夫村... 残り693文字(全文:770文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 隠岐汽船の人材確保、広域連合と隠岐4町村が連携確認 2025/8/3 04:00 隠岐汽船 純利益93%減、修繕費など上昇 新社長に池田氏 25年3月期決算 2025/7/1 04:00 隠岐汽船の減便、頭悩ます商店やホテル 2025/6/18 04:00 隠岐汽船が1減の2隻体制に 乗組員不足で島前3町村に影響必至 2025/6/18 04:00 隠岐汽船のフェリー、高速船が大幅減便 船員確保困難で 2025/5/3 04:00 特集・連載 目分量で打つ覚醒剤 「被害妄想」起こしパニックに 薬物依存症だった男性(3)〈顔なき…声〉 2025/9/4 18:00 客前で切り替わる「スイッチ」 テーマに合わせ「演じる」 コンカフェ店員の女子大生(中)〈顔なき…声〉 2025/8/13 05:00 島根、鳥取の上水道料金 地域差3万3千円の謎 全地域を調査 2025/5/4 04:01 保冷剤の「プニプニ」、何でできてる? 冬場も重宝、処分は要注意 2024/11/24 04:30 営業力強化で安定受注へ ㈱守谷刃物研究所 代表取締役社長 守谷 吉弘氏 世代を超えて楽しむ 地域に広がるバウンスボールの輪 雲南市加茂町 日野勝己さん 防水工事の気軽な相談先 和光工業㈱ 代表取締役社長 下川 茂雄氏 地元で育つミライのチカラ 島根県立邇摩高等学校