農林水産省が作況指数に代わる新指標を示した。実態に近い収量見通しを示すことで過度な集荷競争を抑え、価格安定につなげる狙いだ。需給見通しを誤ったことが、昨夏に店頭からコメが消える「令和の米騒動」や価格高騰の一因になったとの反省が背景にある。ただ、価格抑制までつなげるには、需要の正...
残り1266文字(全文:1406文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる