出雲市が斐川文化会館を廃止 26年 行政センターに機能移転 山陰 2025/9/12 04:00 保存 出雲市が10日、老朽化が進む斐川文化会館(出雲市... 残り345文字(全文:370文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 路線バス都茂線代替交通 事前予約制2便を追加 益田市が案 2025/8/20 04:00 木次線、輸送密度23人 「バスで代替可」指摘も 三江線より低く、存続に黄色信号 2025/8/8 04:00 赤字続くバス、4路線減 戦略的な利用促進策必要 <どうする木次線> 2025/8/1 04:00 廃止予定の石見交通バス「都茂線」巡り益田市代替案に不満噴出 意見交換会で住民から 2025/6/13 04:00 私の作品 俳句 2025/5/15 04:00 特集・連載 島根大お笑いサークル「あちゃらか」から2組がM-1初戦突破 狭き門、2回戦は敗退も手応え 2025/11/12 04:00 目分量で打つ覚醒剤 「被害妄想」起こしパニックに 薬物依存症だった男性(3)〈顔なき…声〉 2025/9/4 18:00 リーグ優勝へ守備力が鍵 スサマジ、強み武器にCSへ <データism> 2025/4/28 04:00 「くまモン」のブランド戦略学ぶ 松江、島根大で教授講演 2024/12/6 04:00 親子で楽しめる!YouTube登録100万人超・市岡元気氏による夏休み特別サイエンスライブを開催 お子さんがより学べる家庭環境とは? 小中学生の保護者必聴セミナーを11月15日(土)に開催 地域住民の懸け橋になった「西田にじいろ食堂」 運営スタッフ 出雲市万田町 小林春美さん 親子で楽しくエコを学べる体験型イベント! 「こどもエコミュージアム」を9月6日(土)に松江市で開催