小池栄子、向井理、早乙女太一が、きょう15日放送のABCテレビ『なるみ・岡村の過ぎるTV』(後11:10~ ※関西ローカル)に出演し、関西人の生態を学ぶ。
【動画】なるみ&岡村は大爆笑!吉本新喜劇“おなじみ”ギャグに挑戦した小池栄子&向井理&早乙女太一
今回は「コテコテ過ぎる関西人の生態SP」と題し、東京都出身の小池、神奈川県出身の向井、福岡県出身の早乙女をゲストに迎え、”非・関西人”のスター3人にも知って“ほし過ぎる”関西人の生態を紹介する。
非関西人の持つイメージを調査すると、まず最初に上がるのは「ケチ」なこと。病院の診察代を値切るなど、かなりパワフルな関西人に一同が圧倒される中、向井は「値切ったことあります」と語る。「(関西人の)両親の影響かも」と学生時代、初めての一人暮らしで家具・家電をそろえた時に何店舗も店を行き来し、徹底的に値切った過去を告白する。
そのほかにも、関西人の生態が明かされる中、「新喜劇が好き過ぎる」がランクイン。そこで、必ずや関西人の心をつかめるという川畑泰史の登場ギャグ「カー」を3人に伝授することに。しかし、川畑のギャグシーンを見てみると、向井が「これ本番ですよね?」と確認するほど静かな観客席。
見かねた岡村隆史が自ら3人にお手本を見せるも、収録スタジオすら静けさにあふれる。「大阪が嫌いになっちゃう」としぶしぶの小池をはじめ3人とも頭を抱えるが、最終的には三者三様の「カー」を披露。
オリコン関連記事