さんいん学聞 生活に欠かせないスマホ 見過ぎると筋肉が緊張して・・・ <からだ×うんどう×けんこう> さんいん学聞 2025/9/28 05:00 保存 友人とのやりとりや情報(じょうほう)チェックなど、今やわたしたちの生活にスマホは欠かせませんよね。中には1日に3~4時間も、にらめっこしている人もいるの... 残り694文字(全文:771文字) この記事のタグ からだ×うんどう×けんこう 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 前の記事へ 次の記事へ さんいん学聞のバックナンバー 夜、ゲームをすると眠れなくなるって、ホント? <ウソかホントか> 1票の格差 平等求める憲法に違反?<ニュースのヒント> 小学生から知りたいお金の話(30) 第6部・お金のトラブルを防ぐ 大切な「相談する力」 もっとみる 関連記事 耳そうじやりすぎにご注意 耳あか、実は重要な役割が <からだ×うんどう×けんこう> 2025/10/26 05:00 目には多くの優れた機能 感情や思いも伝える <からだ×うんどう×けんこう> 2025/8/31 05:00 熱中症 暑い中、無理な運動はダメ! 休憩とこまめな水分補給を <からだ×うんどう×けんこう> 2025/7/27 05:00 大切なつめ 指先の細かな動作しやすく <からだ×うんどう×けんこう> 2025/6/29 05:00 日光はビタミンDのもと 骨や歯を丈夫に <からだ×うんどう×けんこう> 2025/5/25 05:00 特集・連載 客の前では「王子様」 「オタク趣味」は小学生の頃から コンカフェ店員の女子大生(上)〈顔なき…声〉 2025/8/12 05:00 子どもも投票してみよう 松江市長選で島根大生が準備 2025/4/17 04:00 竹島の日20年の足跡まとめ記念誌 島根県 2025/2/22 04:00 保冷剤の「プニプニ」、何でできてる? 冬場も重宝、処分は要注意 2024/11/24 04:30 山陰中央新報ID会員のみなさまに 新米販売のご案内 もしもの時の防災対策 9月20日は「バスの日」 スサノオマジック「フェイスタトゥーシール」販売決定!