新幹線貸付料の徴収期間延長へ有識者委 2025/9/26 21:13 保存 国土交通省は26日、JRが国側に払っている整備新幹線のリース料(貸付料)の徴収期間を現行の30年から延長するため、10月にも有識者委員会を設置する方針を固めた。延長期間などを議論し、来年夏ごろまでに一定の結論を得たい考え。 無料会員に登録すると 付き記事が毎月5本読める 無料会員に登録する ログインする サービス内容を確認する 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 牧島氏が小泉氏陣営班長を辞任 2025/9/26 22:59 イスラエル首相の国連総会演説終了 2025/9/26 22:55 パレスチナ国家樹立は「狂気の沙汰」 2025/9/26 22:50 NY株、反発して始まる 2025/9/26 22:42 イスラエル首相、パレスチナ国家承認を批判 2025/9/26 22:40 特集・連載 子どもも投票してみよう 松江市長選で島根大生が準備 2025/4/17 04:00 竹島の日20年の足跡まとめ記念誌 島根県 2025/2/22 04:00 学校図書室の古すぎる本、なぜ廃棄しない? ある規定が“足かせ”に… 適切な廃棄基準も紹介 2025/2/19 04:01 カレンダーなぜ日曜始まり?さかのぼると… 手帳は月曜始まり「今は過渡期」 2025/1/12 04:01 親子で楽しくエコを学べる体験型イベント! 「こどもエコミュージアム」を9月6日(土)に松江市で開催 やっぱり、しまねがいい。Uターンして気づいた暮らしの豊かさ。海士町にUターンした大脇さんの話。 山陰中央新報ID会員のみなさまに 新米販売のご案内 防水工事の気軽な相談先 和光工業㈱ 代表取締役社長 下川 茂雄氏