県内の新型コロナウイルスの感染急拡大を受け、公明党島根県議団(遠藤力一団長、2人)が3日、医療体制の充実やワクチン接種推進について丸山達也知事に要望した。
県庁を訪ねた遠藤団長と吉野和彦幹事長が自宅療養、宿泊療養者に迅速に対応できる体制構築や、新学期が始まった学校現場での感染防止、若者などへのワクチン接種の推進を求めた。
丸山知事は軽症や無症状の患者を受け入れる宿泊療養施設として松江市内のプレハブや、県立少年自然の家(江津市松川町)に加え、近日中に県立青少年の家「サンレイク」(出雲市小境町)も稼働させると説明。ワクチン接種は「市町村と連携して取り組む。若年層で副反応への誤解が見受けられるので正確な情報を周知する」と述べた。(曽田元気)