境港の人口減対策提言 若手チームが市長に 山陰 2025/11/18 04:00 保存 境港市の若手経営者や女性職員、移住者らでつくるプロジェクトチームがこのほど、市の人口減少を克服するため、... 残り478文字(全文:531文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 若者や女性の目線で人口対策 境港市と商議所、提言へチーム発足 2025/6/7 04:00 「海業」の可能性、水産庁長官が持論 境港で講演 2025/10/1 04:00 漁獲枠取り残しゼロへ施設整備 境港・伊達憲太郎市長 <市政に突っ込む 山陰両県市長インタビュー> 2025/5/29 04:00 米子境港政経クラブ、島根政経懇話会 なぜ少子化は止められないのか~人口減少時代の地域活性化 2024/6/25 11:38 中高生 市長に政策提言 境港で未来ワークショップ 2021/12/5 04:00 特集・連載 献血推進大使に大学生4人任命 島根県血液センター 2025/9/1 04:00 島根、鳥取の上水道料金 地域差3万3千円の謎 全地域を調査 2025/5/4 04:01 松江高専チームV 松江で学生土木コンテスト 2024/11/12 04:00 島根大教育学部に貢献 同窓会が教員と学生を表彰 2024/11/2 04:00 山陰中央新報ID会員のみなさまに 新米販売のご案内 地元で育つミライのチカラ 島根県立浜田商業高校 演劇でつながる、笑顔の輪 浜田市 大岡正道さん 商品開発 女性目線大切に 若女食品㈱ 代表取締役社長 住田 真一氏