不公正な留学生入試と第三者委指摘 2025/11/18 11:07 保存 大阪府東大阪市の東大阪大が、短期大学部介護福祉学科の2025年度の留学生入試で、仲介業者から紹介された受験生を優遇して合格させていたとする第三者委員会による調査報告書を公表、不公正だったと指摘したことが18日分かった。 無料会員に登録すると 付き記事が毎月5本読める 無料会員に登録する ログインする サービス内容を確認する 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 墜落情報のある小型機は単発プロペラ機 2025/11/18 12:34 長期金利、一時1・750%に上昇 2025/11/18 12:27 養老鉄道に運転管理者解任を命じる処分検討 2025/11/18 12:27 与党、協議会で定数削減の合意形成目指す 2025/11/18 12:24 小型機搭乗の3人は京都や神戸在住か 2025/11/18 12:23 特集・連載 客前で切り替わる「スイッチ」 テーマに合わせ「演じる」 コンカフェ店員の女子大生(中)〈顔なき…声〉 2025/8/13 05:00 島根、鳥取の上水道料金 地域差3万3千円の謎 全地域を調査 2025/5/4 04:01 紫紺の誓い 選抜高校野球米子松蔭(下)自主性 判断力が勝敗分ける 指示待たず動く選手 2025/3/13 04:00 最終報告書、知事に説明 竹島第5期研究会 近くネット公開 2025/2/22 04:00 最新機器で健康サポート 医療法人元町病院 理事長 藤瀬 一臣氏 スサノオマジック「フェイスタトゥーシール」販売決定! 地元で育つミライのチカラ 島根県立浜田商業高校 山陰中央新報ID会員のみなさまに 新米販売のご案内