10月の宮城県知事選は、交流サイト(SNS)で候補者に対する批判や応援が飛び交った。県外を含む1日数万件もの投稿には、投票行動に影響を与えかねないデマや中傷も含まれた。「SNS劇場型」とも言える選挙の流れが加速している。

▽「水道」「土葬」の誤情報も 村井氏関連のX分析

 宮城県知事選で6選を果たした村井嘉浩氏に関するX(旧ツイッター)の投稿(ポスト)を分析したところ、告示前から「水道」「土葬」など村井氏への批判や中傷、誤情報に関連する単語が頻出していたことが分かった。村井氏側の反応や知事選を巡る動きがあるたびに投稿数は急増。反論しても、それ...