松江城二の丸に並べられた手作りあんどん=松江市殿町
松江城二の丸に並べられた手作りあんどん=松江市殿町

 新型コロナウイルスの影響で2年連続の中止が決まった「松江水燈路(すいとうろ)」を自宅で楽しんでもらう動画の撮影が10日、松江市殿町の松江城であり、あんどん約600個に明かりがともった。

 市などでつくる実行委員会が企画し、イベントの期間中に展示予定だった「手作り行燈コンテスト」の出品作などを並べた。9、10日はコンテスト出品者に限った観覧会があり、優秀作の表彰もあった。

 撮影にはドローンを使用。松江観光協会の業務・企画グループリーダー、綾仁千鶴子さん(47)は「水燈路の夜の雰囲気を動画で楽しんでもらい、次回を楽しみにしていてほしい」と話した。

 動画サイト・ユーチューブのチャンネル「松江水燈路」で今月末に配信する。 (森みずき)