政治分野の男女共同参画推進法が施行されて初となった今回の衆院選で、当選した女性は45人だった。全体の9・7%にすぎず、前回2017年より2人減。世界に立ち遅れている日本の政界への女性参画はさらに後退した。擁立に消極...
残り972文字(全文:1080文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる
政治分野の男女共同参画推進法が施行されて初となった今回の衆院選で、当選した女性は45人だった。全体の9・7%にすぎず、前回2017年より2人減。世界に立ち遅れている日本の政界への女性参画はさらに後退した。擁立に消極...
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる