大学入学共通テスト2日目の各教科・科目の出題について、大手予備校による傾向や分析をまとめた。

化学基礎 資料から解答導く

 基本的な知識に加え、資料を読み取って解答を導く思考力を測る問題が含まれた。難易度は昨年とほぼ変わらない。大問数は2で出題形式も昨年と同じ。第1問は小問集合形式で、教科書の全範囲からまんべんなく出題された。問8は身の回りの物質の酸化防止に関する問題だった。第2問は総合問題でエタノールが題材。性質や温度変化、蒸留に伴う濃度変化が出...