出雲市今市町の旭日酒造が、年に3回する発売する純米吟醸酒のラベルをリニューアルした。十干(じゅっかん)と十二支を組み合わせた60年巡りの干支で、今年の「壬寅(みずのえとら)」をデザインした。お酒を楽しみながら、QRコードで文字に込められた意味を知ることができる。
(出雲総局報道部・藤原康平)

 生年月日を干支に置き換えて占う「四柱推命鑑定師」で出雲市在住の佐藤奈菜さんとの出会いをきっかけに、奥深い干支の世界を知り、多くの人に知ってほしいとラベルに採用することを決めた。

 青と緑を基調としたデザインは、松江市在住の紙芝居作家よしとさんに...