日本からおよそ8千キロ。南太平洋に浮かぶトンガで今年1月15日に発生した巨大噴火は、豊かな南の島に大きな被害をもたらしました。噴火で発生した津波は島々を襲い多くの家屋が倒壊したほか、火山灰による交通や通信障害で被害状況の把握にも支障をきたした...
いまどき 島根の歴史◆217◇ 火山灰に埋もれた縄文の森とムラ 三瓶山の猛威まざまざ 〈角田 徳幸〉
残り1104文字(全文:1226文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる