美郷町が保有する複合施設ゴールデンユートピアおおち(美郷町粕渕)とレジャー施設カヌーの里おおち(同町亀村)が15日、約2週間ぶりに営業を再開した。今月から指定管理者となった石見ワイナリー(大田市大田町)が必要な人員の確保ができず、休館中だったが、体制を整えた。
両施設は、町開発公社が3月末で指定管理を終了。新たに石見ワイナリーが運営することになったが、公社職員で転籍希望者がおらず、1日から休館していた。
同社によると、人員が確保でき、営業を開始。ただ、健康運動教室、カヌー体験はインストラクターなどがいないため、再開時期は未定となっている。
このため、町は臨時的措置として、インストラクターを直接確保し、5月中に健康運動教室の一部を再開させる方向で検討している。(佐伯学)