福岡市の中心部、天神通りにある「親不孝通り」。1980年代半ばのバブル期には九州最大級のディスコがあり、約350メートルの通りに多くの若者たちがたむろした。久留米大(福岡県久留米市)で非常勤講師を務める広末登(52)にとっても、そこは中学時代の「遊び場」だった。
けんかに明け暮れた非行少年だった。昼からゲームセンターに入りびたり、万引やカツアゲを繰り返した。街中を闊歩...
福岡市の中心部、天神通りにある「親不孝通り」。1980年代半ばのバブル期には九州最大級のディスコがあり、約350メートルの通りに多くの若者たちがたむろした。久留米大(福岡県久留米市)で非常勤講師を務める広末登(52)にとっても、そこは中学時代の「遊び場」だった。
けんかに明け暮れた非行少年だった。昼からゲームセンターに入りびたり、万引やカツアゲを繰り返した。街中を闊歩...
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる