【写真特集①】益田・鹿足地区予選 中学野球 県大会の切符かけて球児が熱闘 スポーツ 山陰 2022/6/11 21:31 保存 ※アプリをご利用の方は写真をタップし、左にずらすと計10枚の写真をご覧になれます。 ※試合結果 写真特集② 写真特集③ 第76回島根県中学校優勝野球大会の益田地区予選の準決勝(代表決定戦)・決勝が11日あり、球児たちが県大会をかけた熱戦を繰り広げた。 逆転、猛打、球児たちの熱く盛り上がった「熱盛」プレーを写真で振り返る。... 残り-21文字(全文:159文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると 付きのデジタル記事が月5本まで読める ニュースレターで最新情報を受け取れる プレゼント応募や、クーポンが利用できる サービス内容の詳細はこちら 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 【写真特集②】涙、笑顔… 益田・鹿足地区予選 中学野球 県大会の切符かけて球児が熱闘 2022/6/11 21:46 【写真特集③】意地と意地のぶつかり合い 益田・鹿足地区予選 中学野球 県大会の切符かけて球児が熱戦 2022/6/11 22:15 【写真特集】浜田地区予選 中学野球 県大会の切符かけて熱戦 2022/6/11 19:56 【写真特集】隠岐地区予選 中学野球・島根県大会 一発勝負に球児が熱戦 2022/6/11 17:30 【写真特集・松江地区①】中学野球 県大会をかけた熱戦 2022/6/10 20:25 特集・連載 スポーツを科学しよう〈59〉 夢に向け目標を明確化しよう 質問に答えます(1)「モチベーション」 2025/8/13 04:00 島根大生に命の尊さ伝える 松江、交通事故遺族が講演 2025/6/6 04:00 健康経営に助言 益田 2025/5/22 04:00 「くまモン」のブランド戦略学ぶ 松江、島根大で教授講演 2024/12/6 04:00 やっぱり、しまねがいい。Uターンして気づいた暮らしの豊かさ。海士町にUターンした大脇さんの話。 人材創造へ育成制度刷新 ㈱丸合 代表取締役社長執行役員 梅林 裕暁氏 快適な家を WB工法PR ㈱豊洋 代表取締役社長 木村 直樹氏 商品開発 女性目線大切に 若女食品㈱ 代表取締役社長 住田 真一氏