与野党9党の党首は、憲法改正や外交・安全保障といった国家の根幹や理念に関わるテーマで論戦を展開した。物価高対策や子育て・社会保障など身近な生活課題についても主張をぶつけ合った。政策分野ごとに議論内容をまとめた。

<経済・物価高対策>

■金融緩和 維持か見直しか

 岸田文雄首相(自民党総裁)は、物価高を招く円安の背景にある日銀の金融緩和策について「今の状況を維持していく」と述べた。立憲民主党の泉健太代表は「政府、日銀は円安を放置している。ゼロ金利の見直しは真剣に検討する段階に来ている」と主張した。消費税減税を訴える野党が多かった。

 首相は、金融政...