2022年度の最低賃金(最賃、時給)改定額の答申は島根、鳥取両県とも国が示した目安額を3円上回る33円の引き上げとなった。都市部への人口流出が続く中、賃金格差を少しでも埋めることで、労働力を引き留める意図は労使で一致したが、原料高に直面する中小企業の経営悪化を助長すると使用者側は反発する。議論の過程では労使双方から格差是正を地方の...
ニュース追跡 最低賃金 両県目安額超過 人材引き留め 労使一致 原料高、中小の経営悪化恐れ
残り1506文字(全文:1673文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる