アニメや漫画、ゲームなどに登場するキャラクターの少女らを描いた「萌(も)え絵」。作品の人気にあやかろうと、企業や公的機関が広告などに起用するケースが増える一方、胸の誇張など容姿の描き方が「女性差別的」だとして、交流サイト(SNS)で「炎上」することも多い。賛否が交錯する背景を探った。

▼抗議は想定外

 「アニメファンら、若い世代に農産物の魅力を伝えら...