インフルエンサーがつくった美肌旅の動画が視聴できる特設サイト=松江市殿町、県庁
インフルエンサーがつくった美肌旅の動画が視聴できる特設サイト=松江市殿町、県庁

 「あなたはどの美肌旅?」ー。写真共有アプリ・インスタグラムで影響力を持つインフルエンサー4人に美肌観光を紹介してもらい、気に入った旅に投票して美肌関連商品を手に入れるユニークなキャンペーンを、島根県が始めた。幅広い層に「美肌県しまね」の浸透を図る。3回に分けて実施予定で、第1弾の投票期間は10月31日まで。(政経部・清山遼太)

 紹介する美肌旅は、インフルエンサー自ら開発。県内で美肌旅を楽しむ様子が2種類の動画(約1分)に集約。特設サイトから動画を視聴し、行きたいと思った旅に投票する。得票数が多かった方に入れた投票者に、抽選で商品が当たる。

 3弾までそれぞれテーマが決められ、1弾は自然や文化に触れて回る「大人旅」。1弾を担当するのは、世界各国を旅しながら撮影を行う女性、Keiko Kさん。風景の中心に人物を配置する構図の写真をメインに投稿し、フォロワー数は現在、13万3千人を超える。
 

美肌の「大人旅」を担当したKeiko Kさん

 一つめの動画は松江、安来両市で伝統文化を見て回る旅。さぎの湯温泉(安来市)の旅館・さぎの湯荘や足立美術館(同)、肌の再生に効くビタミンA群などを含んだ「しじみ丼」が好評な「季節の風 蔵」(松江市)などを楽しむ。旅行を通して心身ともに洗うことができそうだ。

松江、安来両市の旅で味わえる「しじみ丼」

 2つめは隠岐諸島の自然を見ながら旅するもの。観光名所として知られる屋那の松原・舟小屋(隠岐の島町)や、ハート型にくりぬかれた岩で有名な明屋海岸(海士町)などを巡る。自然の恵みを体感しながら日々のストレスを解消し、体の内側から美肌に導いてくれそう。
 

隠岐諸島の旅で訪問する屋那の松原・舟小屋

 2弾のテーマは「ひとり旅」で、企業の商品撮影も手掛けるaiaiさんが担当。3弾は「女子旅」で、世界一周旅行を1人で成し遂げた経験も持つAYUMIさんと、オーストラリアでフォトグラファーとして活躍した経験を持つAyaneさんの2人が担当する。2、3弾の投票期間は11月以降。それぞれのフォロワーは4~8万人で、どのような旅が待っているか楽しみだ。
 

美肌の「ひとり旅」を担当するaiaiさん
美肌の「女子旅」を担当するAYUMIさん

 

美肌の「女子旅」を担当するAyaneさん


 総事業費は約800万円で、県観光振興課の植田和枝観光宣伝グループリーダーは「文化や自然に触れながら、行きたいと思った旅にぜひ投稿してほしい」と呼び掛ける。

 キャンペーンの応募希望者は、県観光振興課のインスタグラムアカウントをフォロー。キャンペーンの投稿から気に入った方を選び、リポスト(再投稿)するか、同課の投稿画面をスクリーンショットして載せる。安来、松江両市の旅は「#伝統文化に癒やされ大人美肌旅」、隠岐諸島の旅は「#自然を満喫大人美肌旅」と付けて投稿するのが条件となる。

 県内で使える宿泊券(1万円相当)が3人、肌に潤いを与えるスキンケアグッズ(5千円相当)が6人、腸内環境を整え、肌にも良いとされる出雲ぜんざい2食分(2千円相当)が10人に抽選で当たり、当選者にはインスタグラムのダイレクトメッセージで届く。

 動画を視聴する特設サイトはこちらから。投票は県観光振興課のインスタグラムアカウントhttps://www.instagram.com/shimane.goen/