ホームページのQRコード
ホームページのQRコード
イベントのチラシ
イベントのチラシ
イベント開催に向けて準備を進める関係者=松江市学園南1丁目、旧県立プール跡地広場
イベント開催に向けて準備を進める関係者=松江市学園南1丁目、旧県立プール跡地広場
ホームページのQRコード
イベントのチラシ
イベント開催に向けて準備を進める関係者=松江市学園南1丁目、旧県立プール跡地広場

 さまざまな仕事で活躍する車を一堂に集めたイベント「あつまれ!!はたらくくるま2022」が11月3日、松江市学園南1丁目の旧県立プール跡地広場で開催される。子どもたちに働く大切さやかっこよさを見て、触れて、感じてもらおうと、市民有志が10年ぶりに復活させる。以前よりもイベント規模を拡大させ、総勢約60台が集結する。 (片山大輔)

 イベントは11月の勤労感謝の日に合わせ、2009~12年に別の団体が開催していた。当時運営に関わり今年40歳を迎えるメンバーが中心となり実行委員会を結成。家族で楽しめる場の復活を決めた。

 消防車やパトカー、ショベルカー、バス、除雪車、銀行ATM車、テレビ中継車など多種多様な車両を展示。キッチンカーによる料理提供、30分間で市内を回る2階建てバスの運行(計8便、定員各40人)、JR西日本によるミニサンライズ号の乗車体験もある。

 各種ワークショップも展開し、一部の企業は仕事内容を紹介する予定。乙部宏隆実行委員長(39)は「子どもや若者に地域のたくさんの業種に触れてもらい、将来の夢や進路、就職に役立ててほしい」と話した。

 開催時間は午前10時~午後3時で、高校生以下無料。大人は500円の前売りチケットが必要で、公式ホームページや市内8店舗などで販売している。