宍道湖に面する現在の松江市白潟(しらかた)本町で、松江城築城前の中世に使われた倉庫の鍵や犬形の土製品など、大量の遺物が見つかった。中世の白潟は中国の地理書にも記されるほど国際的な交易拠点...
中世の青銅製鍵や犬形土製品 白潟の繁栄示す遺物出土 松江城築城前 海外交易盛ん
残り847文字(全文:941文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる