7月の参院選を巡る「1票の格差」訴訟で仙台高裁は1日、初の違憲判断を示した。隣接県を一つの選挙区とする「合区」施行後も約3倍の格差は変わらず、判決は「選挙制度の仕組み自体を見直す必要がある」と強調し、参院改革の議論を継続すれば違憲は免れるとした自民党の「楽観論」に冷...
残り1212文字(全文:1346文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる