憲法改正手続きに関する国民投票法改正案が国会提出から約3年を経て成立が確実となった。自民党は立憲民主党の修正要求を「丸のみ」して審議に区切りを付け、具体的な改憲項目を巡る議論に移りたい考え。一方、立民は「審議拒否」との批判を受け...
残り1035文字(全文:1150文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる
憲法改正手続きに関する国民投票法改正案が国会提出から約3年を経て成立が確実となった。自民党は立憲民主党の修正要求を「丸のみ」して審議に区切りを付け、具体的な改憲項目を巡る議論に移りたい考え。一方、立民は「審議拒否」との批判を受け...
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる