戦後の物のない時代。子どもには野外の遊びはもってこいでした。ニワトリの餌やりや庭の掃除、井戸の水くみをクリアすれば、遊びモードに入ります。四季折々の遊びはたくさんあり、だんご花で首飾りを作ったり、ツツジやツバキの「みつ」をおやつ代わりに木の実を採りに山に入ったり、暗くなるまで赤土の崖...
残り1294文字(全文:1437文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる