こだま 認知症患った母と涙の再会 山陰 2022/12/10 04:00 保存 島根県川本町 井原 直子 64歳 Uターンしたものの、母とは同じ町に住んでいてもコ... 残り422文字(全文:468文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると 付きのデジタル記事が月5本まで読める ニュースレターで最新情報を受け取れる プレゼント応募や、クーポンが利用できる サービス内容の詳細はこちら 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 江津で川波小、青陵中の通学路でクマ目撃 国道9号を横断、スクールバス登下校に変更 2025/10/22 16:36 貴重な植物を守ろう! 絶滅危惧の3種、三瓶・西の原で児童が植栽 大田市 2025/10/22 15:35 舞立氏、財務副大臣で調整 高市新内閣 2025/10/22 04:00 新米取引価格 初の3万円超 9月前年比1.6倍 島根コシ78%上昇3万6249円 2025/10/22 04:00 環有明海の青銅器文化とその広がり、そして出雲 伝出雲銅鐸は鳥栖で製作 花仙山の碧玉と交換したか 〈藤瀬 禎博〉 2025/10/22 04:00 特集・連載 目分量で打つ覚醒剤 「被害妄想」起こしパニックに 薬物依存症だった男性(3)〈顔なき…声〉 2025/9/4 18:00 島根大生に命の尊さ伝える 松江、交通事故遺族が講演 2025/6/6 04:00 妻と子にうそつき・・・ 育児のストレスから逃げパチンコ依存 ギャンブル依存症50代男性(1)〈顔なき…声〉 2025/5/16 04:01 紫紺の誓い 選抜高校野球米子松蔭(下)自主性 判断力が勝敗分ける 指示待たず動く選手 2025/3/13 04:00 子どもから大人まで楽しめる体験ががいっぱい!「みんなあつまれ!つむぐフェスタ」を8月17日(日)に出雲市で開催 やっぱり、しまねがいい。Uターンして気づいた暮らしの豊かさ。海士町にUターンした大脇さんの話。 地元で育つミライのチカラ 島根県立浜田商業高校 挑戦と共創で未来を拓く 三菱マヒンドラ農機 CEO取締役社長 齋藤 徹氏