「特別純米三隅氏発祥800年記念ボトル」を手にする藤田真路社長=浜田市三隅町湊浦、日本海酒造
「特別純米三隅氏発祥800年記念ボトル」を手にする藤田真路社長=浜田市三隅町湊浦、日本海酒造

 鎌倉、室町時代に現在の浜田市三隅地域を治めた三隅氏の発祥800年の事業を盛り上げようと、地元酒蔵の日本海酒造(浜田市三隅町湊浦)が10日、記念ボトルの特別純米酒を発売した。すっきりとしながら深い味わいが特徴で、食中酒として熱かんでも冷やでも楽しめる。 (吉田雅史)

 三隅家の初代兼信は1223(貞応2)年に鎌倉幕府から領地の支配を認められたとされ、2023年は800年の節目に当たる。記念のイベントや勉強会を開催する「三隅氏発祥800年の会」が関連商品としてロゴマーク入りのシャツやバッグを売り出しており、日本海酒造にも協力を打診した。

 ラベルには石州和紙を使用し、貞応2年の幕府承認を記した古文書の文字列をデザインした。藤田真路社長(49)は「800年の節目を一緒に盛り上げていきたい」と話した。

 720ミリリットル瓶、1540円。浜田市内のスーパーや酒店のほか、日本海酒造のオンラインストアで購入できる。問い合わせは同社、電話0855(32)1221。